文字サイズ・カラー変更
文字サイズについて
文字サイズ変更方法(Windows)
<Internet Explorer6(IE6)の場合>
       1. メニューバーの「表示」の中の、「文字サイズ」をクリックします。
       2. 「最大・大・中・小・最小]」と文字サイズが表示されますので、変更したい文字サイズにクリックしてください。
       3. 横に●(チェックマーク)がつきます。以上で設定終了です。
<Firefoxの場合>
       1. メニューバーの「表示」の中の、「文字サイズ」をクリックします。
       2. 「大きく・小さく・標準サイズ」と文字サイズが表示されますので、変更したい文字サイズにクリックしてください。
       3. 上記の操作を繰り返すことでフォントサイズの変更をすることが可能です。以上で設定終了です。
文字サイズ変更方法(Macintosh)
<Safariの場合>
       1. メニューバーの「表示」の中の、「文字サイズ」をクリックします。
       2. 「大きく・小さく・標準サイズ」と文字サイズが表示されますので、変更したい文字サイズにクリックしてください。
       3. 上記の操作を繰り返すことでフォントサイズの変更をすることが可能です。以上で設定終了です。
<Internet Explorer5(IE5)の場合>
       1. メニューバーの「表示」の中の、「文字の拡大」「文字の縮小」をクリックします。
       2. 上記の操作を繰り返すことでフォントサイズの変更をすることが可能です。以上で設定終了です。
カラー変更について
文字の色を変えて、文字を読みやすくしてご覧いただけます。
<Windows・Internet Explorer6(IE6)の場合>
       1. メニューバーの「ツール」から「インターネットオプション」を選択します。
       2. 「ユーザー補助」ボタンを押します。
       3. 「書式設定」の「Webページで指定された色を使用しない」等にチェックをします。(文字サイズも変える場合は、「Webページで指定されたフォントサイズを使用しない」にもチェックをします。)
       4. 「色」ボタンを押します。
       5. 「Windows の色を使用する」のチェックをはずして、「文字列」などの色を指定します。
    * 「Windows」および「Internet Explorer(IE)」は米国マイクロソフト社の登録商標です。
    * 「Firefox」はMozilla Foundationの登録商標です。
    * 「Macintosh」および「Safari」は米国Apple Computer, Inc.の登録商標です。